はじめまして
KIN no SUMIKAのサイトにお立ち寄りいただき、また、コラムをお読みくださり、誠にありがとうございます。
たくさんの商品がある中で、私たちの商品にご興味をお持ちいただき、本当にうれしく思います。
KIN no SUMIKAの誕生は、私が長年実際に経験してきたことや、日々の食への探求が発端となっています。
みなさんが腸活にご興味をお持ちになったきっかけは様々だと思います。肌をもっときれいにしたい。痩せやすいからだを作りたい。もっとアクティブになりたい。あるいはカラダの不調を解決したいなど様々あると思います。
わたしも最初は腸の不調に悩まされたことがきっかけでした。本当に悩みが解決されるまでは20年以上かかりました。長い月日だと思いますが、今となってはこの経験が、KIN no SUMIKAの誕生につながり、私という人間を表現する上での宝物のような経験になっていると思います。
この経験を通してわたしが一番大事にしていることは、自分に正直であること。そして、自分を一番大事にしてあげることです。
日本という国は、世界各国と比較しても、人を思いやる文化だと思います。それは、日本が長い歴史の中に培ってきた習慣や慣習の上に成り立っているすばらしい文化だとわたしも感じています。しかし時に、必要以上に他人を優先することが美徳であり、思いやりのある大人の振る舞いだとされている風潮もあると思います。それゆえ、色々な意味で自分を大切にするということが二の次になってしまっている方も多いのではないでしょうか。
そしてもう一つ大事にしていることは、日々の「選択」です。
人は生きていく上で様々な選択に迫られます。というと大きな事柄を思い浮かべると思いますが、わたしはそれよりも大事だと考えているのは、日々の小さな選択です。人によってその選択の基準や重要度は様々ですが、自分の中で、選択の基準をどこにおくのか、何を大切に選択していくのか。その毎日の小さな選択が自分の未来に大きな影響を与えていくのだと考えています。
特に日々の選択の中でわたしが重要視しているのが、食の選択です。
日本の食料事情は今、一見豊に思えるかもしれませんが、非常に危機的状況にあります。食料自給率は年々下降の一途をたどり、多くの食品を海外からの輸入に頼っています。その上、食の安全を担保する仕組みが崩壊しつつあるので、お里がしれない食品が増えています。
商品を売るためのまやかしの宣伝文句や、都合のいいように作られたエビデンス、都合の悪いことは隠す食品表示ルール等から選択するのはとても難しい状況です。しかし、これらはある意味この世の中では真実だと認識されています。
自分にとって最良の選択をするには、自分にとって本当になにが必要なのか見極めることです。
一般常識と言われることや、当たり前に認知されている価値観、周知の事実等に惑わされることなく、それらを理解した上で、ご自分の中で何を信じるのか、何に対して重きを置くのか、何を基準に選択していくのか。ということは、特に食においては、考えている以上に一生を左右することだとわたしは考えています。人の体は口に入ったもの以外ではできていないのです。人の細胞は食べ物からできているのです。
そして腸は、口から入るものの玄関口です。腸を制するものが全身を制すと言っても過言ではありません。そのくらい腸の免疫機能は高度で全身に影響を与えます。
これから少しずつ、主に腸のことや、開発経緯、日々の食品のこと、わたしが日々考えている様々なことをこのコラムにも書いていきたいと思います。
わたしたちが発信していくことをすべて理解してほしいとは考えてはいません。
人それぞれ腸内細菌にも個性があるように、その方の生活も千差万別、私たちの商品や発信する情報が、あなたにとって良い結果を生む一助となればこの上ない幸せです。